セミナー申し込み方法〜あなたにもできる!手仕事ライフ〜
セミナー名 | セミナー内容 | 時間 | 料金 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
子供の箸づくり | 小刀を使って、木を削っていきます。 使いやすいカタチにすることで、正しい箸の使い方が出来るようになります。最後はオイルで仕上げます。もちろん、大人用でも構いません。 |
2Hr×2回 | 6,000円 | 水曜日 20:00 〜 22:00 |
包丁を研ごう! | おいしい料理の基本は素材の仕立て。 包丁は切れなくては素材を生かすことは出来ません。木工でも、刃物が研げればいい作品に近づいていきます。ここでは、ご自宅で使用している包丁を研ぐことを習得してもらいます。 |
2Hr | 3,000円 | 水曜日 20:00 〜 22:00 |
鉋の仕立て・使い方 (初級) |
木工する人の憧れ「鉋(かんな)」 これをちゃんと仕立てることが出来れば、次の世界が見えてきます。鉋の仕立てを覚えてもらい、あなたの木工の幅を広げてください。 |
7Hr | 8,000円 | 土曜日 10:00 〜 18:00 |
額縁製作 | 鉋を使った作品作りをして頂きます。お好きなサイズの(〜A4程度)額縁で、お好きなモノを飾ってください。 | 7Hr×2回 or 2Hr×7回 |
16,000円 | (随時) |
鑿(のみ)の仕込み・使い方(初級) | 鉋と同様、木工3種の神器のひとつ。仕立てと使い方を覚えてもらい、継ぎ手の加工に Let's try! | 7Hr | 8,000円 | 土曜日 10:00 〜 18:00 |
トレー(お盆)製作 | 鑿(のみ)を使い、基本的なアラレ組みを使った作品作りをして頂きます。 | 7Hr×3回 or 2Hr×10回 |
24,000円 | (随時) |
子供のおもちゃ | ドールハウス、人形用ベッド、チャイルドキッチン、木馬 etc... 子供にも製作過程を見せてやってください。記念日のプレゼントにもどうぞ。 |
2Hr/回 | 3,000円/回 | 平日 20:00 〜 22:00 |
セミナー名をクリックし、メールにて申し込みお願いします。
詳細は、メール返信にてお知らせします。
Copyright© 2005 Bo-NEN WOODWORKING. All Rights Reserved.
※本セミナーは、近くのホームセンターでも手に入れられる道具・材料で製作することを目指しています